2.クラスについて


●0歳から3歳のお子さんの発達の段階には、非常に大きな隔たりがあります。
まだほとんど寝ているだけの子が、3歳になるともう走り回り、ジャンプをし、立派に言葉を話すのですから、当然、音楽の教育においても、「理解し受け入れられること」「出来ること」は、月齢・年齢によって様々です。
もっと細かく年齢を区切ってクラスを分けるのが普通なのかもしれませんが、当教室では、敢えて「異なる年齢のお子さんと一緒に活動をすることで得られるもの」を大切にしていきます。

兄弟姉妹がいる場合、上のお子さんのすることをよく見ている下のお子さんは、より要領よく早くいろいろなことを習得していくことが多いです。
また、年上の子が、自分よりも小さな子にふと見せる優しさは感動的と言えるほどです。年下の子に「何かを譲る」機会は、我慢強さを養うチャンスでもあります。

親が大きな視野を持つためにも、異なる年齢の子どもたちの成長を客観的に見る機会は大切だと思います。私は実際、他の年齢の子どもたちとも遊ぶことで、先が見えないように思える子育ての不安が少し解消されました。
先を行く「先輩ママ」たちから、生の貴重な情報をもらうこともできます。
逆に、小さな子を見て、つい先日までハイハイしていた我が子の姿を思い出して優しい気持ちになることもあるでしょう。

当クラスは、音楽教育はもちろんですが、年少さんになる前の、孤独で不安になりやすい初期子育て期をみんなで乗り切り、みんなで大切な子供たちを育んでいくコミュニティーの一つとしての役割も果たしていきたいと考えています。

●体調を崩しやすかったり、なかなか言う事を聞かなかったりする幼児期です。
週に一回必ず行かねば月謝が無駄になっちゃう、という気持ちで通うのは親御さんにとって逆に負担になってしまいます。当クラスは、回数券制度を採用し、コンディションの良い時に、月に何度いらしても大丈夫という形をとります。

出来れば、レッスンの前はよく寝て、お腹もすいていない状態でお越しいただけるとありがたいです。(そうならないことも多いのは仕方がないのですがね)
お茶などの飲み物はご自身で持参ください。
親子ともに、マットが敷いてある床に座ってのレッスンとなりますので、動きやすく、床に座りやすい服装がベストです。

●当教室では、子供さんのお誕生日を大切にしたいと考えています。
それぞれのお誕生日に最も近いレッスン日に、その日のレッスンに参加している皆でお祝いします。(レッスンが終わってから)
お誕生日には、女の子は貸出用のドレスを、レッスンをしている時間から着ることが出来ます。(男の子用のキチンとしたお洋服も、少しですがあります。)
お祝いの歌を歌い、教師特製のケーキをみんなで食べながら、生まれてきてくれたことに感謝します。

庭がわりと広いので、気持ちの良い日はレッスン後にご自由にお庭で遊んでいってください。お弁当をお持ちになってピクニックをされてもOKです。
音楽だけではなく、子育ての楽しみをこのクラスで得ていただけるととても嬉しいです。